食・料理に関する体験談詳細
【ベジタブル&フルーツアドバイザー資格取得講座】
美容と家族の健康にも役立つ資格ですね
![美容と家族の健康にも役立つ資格ですね](https://ccjusers.com/wp-content/uploads/2013/11/ran-yamada_main-368x244.jpg)
ベジタブル&フルーツアドバイザーを目指したきっかけは?
-
もともと野菜や果物が好きで、健康と美容のためにもいつも積極的に摂ることを心がけてきました。
最近はテレビ番組や雑誌などでも野菜や果物の健康効果について特集されていますよね。
そんな番組や記事を見てますます興味を持ったことと、どうせなら野菜や果物の成分や効能をもっときちんと知りたいと思うようになり、「ベジタブル&フルーツアドバイザー」の資格にチャレンジしようと思い立ったんです。それに、野菜とフルーツの専門知識をきちんと身につけるって、健康にも美容にもきっと役立ちますよね。
たとえ職業にしなくても、この資格を持っていると「素敵な奥さん」「やさしいママ」になれそうな気がします。
学習はうまく進めることができましたか?
-
もともと興味のある分野でしたので、勉強を始めると「もっと知りたい!」という気持ちがどんどん出てきて、本当に楽しみながら学習することができました。
それに自分の時間に合わせて学べる通信教育講座というのは、仕事をしながら勉強するにはうってつけですね。私の場合、1日に1時間弱くらいの時間をとり、毎日の生活に負担をかけない程度の学習で、3ヶ月くらいで修了することができました。
なにより、添削では間違ったところを一つひとつ丁寧に対応していただき、とても役立ちました。レポートを提出したときは、具体的なアドバイスをもらえてわかりやすかったです。
プロからのアドバイスは「わかっているつもりだったのに間違っていた」ということが多く、毎回ためになりました。わりと楽しみながら学べたと思います。
ベジタブル&フルーツアドバイザーの魅力とは?
-
将来この資格を仕事に役立てたいと思っている人も、私のように生活を豊かにするために受講する方も、自分のペースで楽しみながら学べるコースだと思います。
「食」というのは、毎日自分に関わっていくすごく大切なものです。
季節ごとに旬の食材で料理を楽しんだり、体調に合わせて食材を選ぶことって健康に役立ちますよね。それに美容にも。この講座を受講し、資格を取って、改めて野菜とフルーツのパワーがわかるようになりました。
自分と家族のために、この知識を生かしていければいいですね。
学習中や資格を取ってからのエピソードは?
-
実は、私はどちらかというと料理が得意ではないほう。
今回「ベジタブル&フルーツアドバイザー講座」ではテキストで野菜料理が紹介されているほか、添削ごとにおいしい野菜料理のレシピが届き、さっそく家で試してみたところ家族に大好評。
メタボ気味の主人にはとくに喜ばれています。
これから「ベジタブル&フルーツアドバイザー」を目指す人にひとこと
-
とにかく、健康や美容に役立ちます!自分が学んで思うのですが、もっとたくさんの人にお勧めしたいと思います。
受講生には男性も多いと聞いています。だれもが野菜と果物のパワーに気づいてほしいなと思います。
![](https://ccjusers.com/wp-content/uploads/2019/02/f68dd1e3be0232f074c6be7c34237d65-259x173.jpg)
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用