ペット・動物に関する体験談詳細
【動物介護士&動物介護ホーム施設責任者W資格取得講座】
体制はしっかりされておりましたので相談していても安心です!
ご受講のきっかけは何ですか?
受講のきっかけは、わたくしの愛犬のための知識が得たいと思ったことと、転職にあたり資格を取得したいと思ったからです。
キャリカレさんを選んだ理由は内容やフォローなどがしっかりされていると思ったからです。
また実際に、とても学びやすい教材で充実しておりました。
受講前と受講後では、どのような変化を感じられましたか?
愛犬愛猫と共に暮らしていく上で、受講し学ばなければならない事がこんなにも必要で大切なことだと実感致しました。
受講後は知識も得ることができ安心して愛犬愛猫と生活することができます。
キャリカレで学ぶことにより、今まではあまりにも無知であったのだと痛感しました。
動物を飼っている以上、学ぶ義務があるのではないかと、わたしは思います。
キャリアコーディネートサポートを受けられて、よかったと実感した点は何でしたか?
キャリアコーディネートサポートでは、予約制の電話でのサポートや書類でのサポートと親身になり求人情報を探してくださったのでとても感謝しております。体制はしっかりしておられましたので相談していても安心でした。情報量も地域など細かに希望条件を出せるところも良いと思います。
就職・転職活動や開業はどのように進めていますでしょうか?
わたくしの場合、インターネットなどで検索して求人情報を探しております。
キャリアコーディネートサポートからの資料は情報量があります。
自分で探すよりも希望の条件で情報送付してくださるので具体性があり、とても分かりやすく安心してお任せしています。
キャリカレで学んだ知識や、取得した動物介護士資格・動物介護ホーム施設責任者資格は仕事においてどんな形で活きていますか?
取得した資格は今後、動物に携わる仕事への大きなステップになると思います。
また知識を発揮できると思うので、介護やケアで活かしていきたいです。
これから就職・開業を考えている方へアドバイスをお願いします。
就職や開業に向けて、資格は動物と関わるうえでとても必要性が高く、夢に向かって前進するための知識となります。
学ぶことは、人と動物が共生していくなかで、重要なことです。
少しでも知識があれば、希望する職種や開業の幅も広がると思います。
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用