心理・カウンセラーに関する体験談詳細
【チャイルド総合心理W資格取得講座】
子どもや保護者への対応を自信を持って行うことができています!

「チャイルドカウンセラー資格・家族療法カウンセラー資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
心理学にとても興味があり、子どもも好きなこともあり、資格を取得して子どもの気持ちに寄り添える仕事がしたいと思ったからです。
就・転職活動における今現在の状況を教えてください。
-
保育補助として、毎日頑張っています!
「就・転職をしよう」と思った理由を教えてください。
-
心理学に興味があったことと、子どものお世話をするのが好きだったこともあり、悩みを抱える多くの子どものために何かしたいという思いを持ったのがきっかけです。そのため、チャイルドカウンセラーと、家族療法カウンセラーをダブル取得しました!
「就職・転職活動をしてよかった!」と実感できたことは何ですか?
-
資格を取得できたおかげで、自分に自信を持つことができましたし、自分のやりたいと思ったことを仕事にすることもできました。これからも、メンタル面で子どもの心に寄り添える保育者になれるよう、頑張っていきたいと思います!
就・転職にあたり、学んだ知識や取得したチャイルドカウンセラー資格・家族療法カウンセラー資格は、どのように役立ちましたか?また、学んだ知識や資格をどのように生かしていきたいと思っていますか?
-
チャイルド総合心理講座の学習を通して得た知識で、子どもの心理や保護者の心理に寄り添った考えができるようになり、迷わず対応できるようになりました!今後、資格学習で得た知識を生かして、より高いレベルで対応できる人になれるよう頑張っていきたいと思います。
就・転職活動をどのように進めていきましたか?もし不安な点があった場合は解消法もあわせて教えてください。
-
最初は、資格学習と就職活動を並行して行おうとしていましたが、資格を履歴書に記載したかったので、資格取得後に仕事を探して、就職しました。
これからの目標や叶えたい夢はありますか?
-
今後は、保育士免許を取得し、子どもの気持ちにしっかり寄り添える保育士になりたいと思っています。
質問サポートや添削サポートはいかがでしたか?
-
とても丁寧に採点してくださり、アドバイスも的確にくださり親切でした。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
資格を取得して自分の、強みにして就職頑張ってください!

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
ビューティー・カラー
ブライダル・ファッション
ペット・トリマー
フード・ドリンク
医療・福祉・保育
ビジネススキル
語学・語学教師