- ホーム
- 心理学・カウンセラー
- 教員で得た経験と、キャリカレで得た知識を生かして心理カウンセラーとして活躍したい…
心理学・カウンセラーに関する体験談詳細
【チャイルド総合心理W資格取得講座】
教員で得た経験と、キャリカレで得た知識を生かして心理カウンセラーとして活躍したいです。

「チャイルドカウンセラー資格・家族療法カウンセラー資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
私は、腎臓障害を抱えながらも38年間小学校の教員を勤め上げ、今年度、定年退職をいたしました。38年間たくさんの児童や保護者と関わり、心の悩みを抱えている児童、子育てに苦しむ保護者が非常に多いことを痛感いたしました。
現役の頃はそんな児童、保護者の方々に対して忙しさにかまけて、ゆっくり話を聞き、寄り添えなかったことを深く反省しています。そんな苦しむ人たちに寄り添い、少しでも力になってあげたいという思いが強くなり、退職をきっかけにカウンセラーの道を目指そうと考え、資格を取ろうと決意しました。
学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
-
非常に役に立ちました。学習内容が明確で非常にわかりやすく理解もスムーズでした。さらに、添削問題をしながら教材を振り返ることができ、より理解が深まりました。試験問題も自宅でできるし、教材をゆっくり読み返しながら回答を確認でき、二重三重に繰り返し教材を振り返りができました。
本試験は自信を持って臨めましたか?
-
自宅でゆっくり試験問題に取り組めること、添削問題で高得点がとれていたことで自信を持って取り組めました。
どれくらいの時間学習をされていましたか?また、どんな時間を利用して学習をされていましたか?
-
私は退職して自宅にいたので、朝1時間、夜1時間位を毎日行いました。おかげで2ヶ月ですべての資格が取れました。
チャイルドカウンセラー資格・家族療法カウンセラー資格を生かして何か活動や実践をしていますか?具体的な活動内容や実践していること、現在の状況を教えてください。
-
今のところインターネットの心理相談コーナーなどで悩みを書かれている方への自分の意見を書いたりするだけですが、今後心理カウンセラーとして電話相談やメールカウンセラーとしてたくさんの方の相談に乗れたらいいなと考えています。
受講するまでに、躊躇した点や不安な点はありましたか?
-
たくさんの資格があり、どこがよいのか迷いました。お金だけ取られて教材が難しいのではないかとも考えました。
躊躇した点や不安な点は解消できましたか?理由を教えてください。
-
まず、自宅で資格試験も受けられるということが不安解消の最大の理由でした。しかも、お手頃の価格で勉強できることも安心できました。さらに届いた教材がコンパクトにわかりやすくまとめてあり、勉強しようという意欲がわきました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義はいかがでしたか?
-
非常に学びやすかったと思います。テキストはコンパクトで1ページずつ必要な項目がまとめられていて、イラストや図解も豊富でした。大事な語句には色がついており、とてもわかりやすかっです。映像講義や演習もとても丁寧で学習の意欲が継続しました。
質問サポートや添削サポートはいかがでしたか?
-
添削をいつも楽しみにしていました。送られてきたときのコメントがとてもうれしく感じました。
その他サポートについての感想はありますか?
-
私は教材だけで十分理解ができていたので、質問はあまりしなかったのですが、いつも励ましの言葉をいただくことができたので、とてもやる気が出ました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
私は腎臓障害という持病があり、あまり外に出られない状況ですが、自宅で学べ試験も自宅でできるキャリカレに出会えて本当によかったと思います。テキストも映像講義も大満足でした。テキストがコンパクトで、わかりやすいので受講を考えられている方もとても学習しやすいと思います。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用