医療に関する体験談詳細
【調剤薬局事務講座】
育児をしながらでも無理なく勉強できる通信講座。やってよかったなぁと思います!
調剤薬局事務資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
妊娠をした時に、「産休を機会に通信教育をうけたいなぁ。」と考えていました。
買い物をしていて、たまたまスーパーにキャリカレの冊子が置いてあったのを見つけ、持ち帰っていろいろな講座を見る中で「調剤薬局事務講座」があることを知りました。
ネットで頼むと安く受講できることに背中を押され、受講することに決めました!
受講した感想
友人から、「先のことを考えて資格をとろうとするのが偉い!」と誉められました。旦那さんもわたしが勉強してステップアップする事を一緒になって喜び、応援してくれたので、やってよかったなぁと思います。
今、育児に追われていますが、それでも自分の好きな時間に勉強できるというのが、通信教育の1番良いところだと思います!
教材やサポートサービスについて
わたしは勉強があまり得意ではありませんし、難しい参考書などは苦手ですが、キャリカレのテキストはイラストも入っているし、説明も丁寧でわかりやすかったです。
添削問題を提出すると、講師の先生に採点してもらった答案が帰って来るのですが、今自分がどのくらいまで内容を理解しているのかが、その都度わかったので良かったです。
資格試験への取り組み
資格試験では勉強してきたことを生かすことができました。ちょうど学習で間違ってしまった問題が出たのですが、ちゃんと見直しをして復習していたので、試験では問題を理解して解けたと思います。
学んだ知識とスキルの生かし方
病院関係の仕事もやってみたいと考えているので、もしも転職をするときがきたら、この資格を生かしたいです。
これから受講を検討される方へのメッセージ
きっと、わたしのように「何か資格をとらなくては」と考えている方は多いと思います。だけど、「仕事が忙しいから」「育児で勉強する暇がない」といったことを理由に諦めてしまっている方もとても多いと思います。今回、自分自身が受講してみて感じた事ですが、0歳の赤ちゃんのお世話をしながらでも、本当に無理なく学習に取り組めます。むしろ、勉強する時間がちょっとした息抜きにもなりましたしね(о´∀`о)。
ぜひ、同じように子育てに追われているという方も、諦めずにチャレンジしてほしいです!
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用