食・料理に関する体験談詳細
【スポーツフードアドバイザー®養成講座】
自分にピッタリの進め方で、無理なく学習ができました!

スポーツフードアドバイザー®資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
-
自分自身も、指導者になる前はずっと選手としてサッカーをやっていました。現役の頃は、お腹いっぱい食べることしか考えておらず、栄養管理は万全ではなかったと思います。今思えばケガもよくしていました。
指導者になり、現役の頃の自分みたいになってほしくないと思うようになり、私自身が知識を身につけて、選手達に強い身体の作り方を教育して、強いチームを作りたい!という思いから資格を取得しようと考えました。
キャリカレを選んだ理由-わけ-
-
講座を受講する前に資料請求をして、どんなことを学ぶのかをしっかりと調べていたので、躊躇することなどまったくなかったです。
決め手としては、受講料の安さと資格を取得したという証明書を試験実施協会から発行していただけるということです。
他の会社は受講料が高いなと思っていたのですが、キャリアカレッジジャパンは受講料は安いですし、分かりやすい資料やサポート・サービスも充実しています。自分にとっては最高の環境でしたね。
教材やサポートサービスについて
-
カラーの教科書は全く飽きなかったですし、大事なところには分かりやすくアドバイスを書いてあったりして、とても勉強になりました。
欲を言えば、同じ県で同じ資格を受講した同士で交流会などあったらいいですね。
学習方法・受講して感じたこと
-
私の勉強時間は、通勤時間や寝る前の20分間でした。
好きな時間に好きなだけ勉強でき、自分のタイミングで学ぶことができたので、無理なく受講することができました。
講座学習後・スポーツフードアドバイザー®資格取得後の変化
-
専門的な知識を学んだことで自信がつきました。また自分自身でも食事に気を遣うようになり、何よりも選手から質問があるときに、学んでよかったなと最も感じています。
学んだ知識の生かし方
-
選手の強化に非常に生かされています。技術向上の指導だけではなく、栄養指導が出来ることで信頼度もアップしています。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
学習内容は、資格試験に役に立ちましたし、学習で学んだことしか出てきませんので、しっかり復習をすることが大事だと感じました。
キャリアカレッジジャパンは、いつでもどこでも好きな時に学べます。忙しい方でも毎日少しずつの勉強で資格取得が出来ます。是非迷っているあなたは一歩を踏み出し、受講することをお勧めします。本当に気軽にできますよ。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用