食・料理に関する体験談詳細
【食育アドバイザー資格取得講座】
食に対する考え方を改めることができ、将来の夢への指針となりました。

食育アドバイザー資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
-
社会においても、教育の場においても注目されている「食育」に興味があったのですが、たまたまコンビニに置いてあったケイコとマナブという雑誌を手に取った時にキャリカレの広告を見て、資料請求しようと思ったのがきっかけです。
この講座で学んでよかった!と思うこと
-
この講座で学んだ食に関する知識を、まずは普段の生活に取り入れることができるようになったこと。そして、食に対する考え方を改めることができ、将来の夢への指針となりました。
学んだ知識とスキルの生かし方
-
今、保育士として働いているので、職場でも生かしていきたいと思います。また、いつか絵本カフェを開業して、集まってくれる方々に食の大切さを伝え、少しでも世の中の役に立てればと思っています。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
働きながらでも、「なりたい!」の目的に向かって実行するのみです。資格が取れた時には、”充実感“と”夢に向かっていける実感”で自分に自信がつき、生きていく糧になるので、ぜひ「なりたい!」を目標に自分の力を試して頑張ってください。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用