- ホーム
- 癒し・健康・ボディケア
- 通信で実技が学べるのだろうか?という不安は、いつの間にか消えていました。
癒し・健康・ボディケアに関する体験談詳細
【リンパケアセラピスト講座】
通信で実技が学べるのだろうか?という不安は、いつの間にか消えていました。

資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
-
義母が、がん手術後のリンパの流れの悪さからくる足のむくみに悩んでいて、「私に正しいリンパマッサージの知識があれば、むくみを解消してあげられるのに…」と思ったのがきっかけです。
キャリカレを選んだ理由-わけ-
-
もともと、友人がキャリカレの講座をいくつか受講していて、テキストや教材を見せてもらったときにとてもわかりやすかったので、キャリカレに興味を持っていました。
この講座は、短期間で、確実に正しく、費用の負担が少なくて済むという条件にぴったりと当てはまっていたので、迷わず受講しました。
受講した感想
-
テキストは要点を押さえつつポイントを絞って書いてあるので、とても理解しやすかったです。一番心配をしていた手技についても、”初心者が教えてもらっている“というシチュエーションのDVDになっていて、素人の素朴な疑問も提示されていて、共感しながら映像を見て練習することができました。
わかりにくいところを何度でも確認できることもありがたかったです。通信で実技が学べるのだろうか?という不安は、いつの間にか消えていました。
この講座で学んでよかった!と思うこと
-
身体の仕組みやリンパ液・血液・筋肉のことなど、リンパマッサージの基礎から学んだおかげで、義母へのリンパのケアができるようになって、嫁姑の仲はますます円満になりました。また、家族や友人にもトリートメントをしてあげたときに、とても喜んでもらえることが大きな励みになりました。
何よりも、深い専門知識・用語を習得できたおかげで、病院の先生方のリンパマッサージ治療説明のときに、より詳しく内容や状態を踏み込んで話ができるようになった自分自身の成長が嬉しかったです。これは、受講後の「大きな進化」と自分ではとらえています。
教材やサポートサービスについて
-
添削を提出するとほどなくして美しい赤字でお返事が書かれたものが届くのですが、毎回必ず「斎藤さん…」の呼びかけが含まれていました。そういう呼びかけをするマニュアルなのか?と正直なところ少々ひいていましたが、励ましの言葉はやはり継続のための大きな力になりました。
ひとりきりで学習しているのですが、誰かにレスポンスをもらえるという感覚は次の提出への励みになりました。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
私は、とにかく時間的に1日でも早く知識とスキルを身につけたいという希望がありましたので、色々と開設講座を調べましたが、一般的なスクールの講座は、定期・定時で3ヶ月程度、費用も20万円程度というところがほとんどでした。私はピアノの個人レッスン講師をしている主婦なので、定期の講座受講はなかなか難しく、空き時間や夜でも自分の作れる時間だけ学習していけるというキャリカレの講座はとても有り難いものでした。
目的意識をはっきりと持たれている方であれば、この講座は本当にオススメです。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用