- ホーム
- 心理学・カウンセラー
- 資格を活かし、相談者様に寄り添った支援ができるよう更なるステップアップを心がけて…
心理学・カウンセラーに関する体験談詳細
【行動心理士資格取得講座】
資格を活かし、相談者様に寄り添った支援ができるよう更なるステップアップを心がけていきます
学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
行動心理士の講座教材には、人の仕草や言動などについて詳しく写真付きで掲載されており、面談時のDVDも付いておりました。これまではあまり気にしていなかった行動の意味を理解でき、自身でも仕草が出ていたりしていることに気づくことができました。
相談を主とした業務ゆえ、面談中は相談者様の立場に立って、不快な思いをされていないか、しっかりと同意を得られているか、などを意識しながら業務に当たることができています。
本試験は自信を持って臨めましたか?
教材にしっかり目を通すことが出来ていれば、重要ポイントが各項目でまとめられているため、読み返す際の時間短縮が可能です。本試験も重要ポイントの振り返りですので、添削時の得点が高ければ、ある程度の余裕を持って本試験を受けることが出来るかと思います。
どれくらいの時間学習をされていましたか?
学習時間は1日6時間ほどでした。朝と夜2時間ずつテキストなどの読み込みを行い、1時間ほどで課題を解き、Webで提出しました。これらを休みの2日間で詰め込み、試験に挑みました。
資格を生かして何か活動や実践をしていますか?
相談が主の業務ですので、今後は資格を活かし、相談者様に寄り添った支援ができるよう更なるステップアップを心がけていきたいと思います。
活動内容や実践していることを教えてください。
主にお子様の支援について相談を受けることが多いのですが、面談を行う際は親御様より相談者様の行動に着目することを心がけるようになりました。
これまでも仕草や言動に注意を払っていたつもりでしたが、それらの仕草には様々な意味があり、それが行動に現れているということを改めて見直すための良いきっかけとなりました。
「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
現状の資格でも業務には差し支えがなかったのですが、マイナーな資格ゆえに相談者様からは理解いただけないことが続いたため、「心理士」というネームバリューを目的に取得を検討しました。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
資格取得までの期間や、本試験が別の窓口という点で少し不明瞭に感じました。
躊躇したこと(不安な点)が解消できた理由を教えてください。
検定試験を実施する協会のお問合せページなどを確認し、納得・理解した上で申し込みを行いました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
テキストはカラーになっており、各項目にはポイントがしっかりと記載され、読みやすいと感じました。また、映像講座は自分の空き時間を活用しながら確認できるため、非常に効率が良かったです。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
添削結果に担当者様のコメントがあり、励ましの言葉も頂けたため、自信に繋がりました。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
早期取得を希望させていただいた際、課題提出後もスムーズで、ほぼ翌日には添削結果が届き、とても助かりました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
何か資格が欲しい…みんなにも理解してもらえるような資格で、その資格を活かすことは出来ないだろうか…そんな想いを持ちながら「資格」探しをしていました。
「心理士」や「カウンセラー」と言うキーワードで資格を検索していると、キャリカレのページに辿り着き、2つの講座を受講し、無事に資格を取得することも出来ました。
ネームバリューは、やはり大切で、有るのと無いのでは大違いですし、相談者様の見方も変わってきます。中には「どのような資格をお持ちなのですか?」と聞いて来られる方もおられます。今持っている資格にプラスすることで得られたメリットはとても大きく、見た目だけではなく、得られた知識を実践で活用することにより自信を持つことができました。
「資格」を取得したからといって、そこで満足せず、しっかりと資格を活かさなければいけません。テキスト内には、資格の活かし方や独立までの計画なども記載されており、取得後の夢も広がります。
これから受講を考えておられる方は、ぜひ一度3年後の自分を想像してみてください。資格が有る自分と、今のままの自分。比べてみた時に後悔しない選択肢へ進んでください。資格取得することによるメリットは大きいはずです。
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用