- ホーム
- 心理学・カウンセラー
- 認定心理士の資格を取得しましたが、実践的な知識、技術を学びたくて受講しました。
心理学・カウンセラーに関する体験談詳細
【メンタル総合心理W資格取得講座】
認定心理士の資格を取得しましたが、実践的な知識、技術を学びたくて受講しました。

メンタル心理カウンセラー資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
-
大学を卒業し、認定心理士の資格を取得しましたが、カウンセリングとカウンセリングルーム経営の実践的な知識、技術を学びたくインターネットで検索しました。その中でキャリアカレッジジャパンを知り、講座内容の紹介のページを読み、チャレンジしてみようと思って受講を決めました。
受講した感想
-
受講前は、色々な技法がある中で、ある技法(交流分析)については思い込みがありました。それで、その技法に関してはあまり関心がなかったのですが、受講後はその技法についても学びなおしたいと思いました。
また、通信講座だから可能な「自分のペースで学べる」ことが、私にとって大きな助けとなりました。受講申し込みをしてから、色んな事情があって、1年後のスタートでしたが、それでも余裕をもって取り組むことが出来ました。
教材やサポートサービスについて
-
テキストは、少ない文章で無駄なく基本をまとめてあり、勉強しやすかったです。図やチャートを読むことで理解が深まるし、読むだけでなく声に出して語りかけることで、理解度を確認しながら進めました。
添削問題では、理解できているつもりのことを、もう一度確認することができ、自分の思い込みに気付かせてもらうことで、知識が深まったと思っています。
資格試験への取り組み
-
勉強したことが、そのまま資格試験に役立ちました。
学んだ知識とスキルの生かし方
-
カウンセリングルームでカウンセリングの流れや技法を説明するときに、勉強したことや身に付いたことを、そのまま生かすことができると思います。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
ともかく一歩を踏み出しましょう。急ぐことはないし、時には立ち止まることも大切でしょう。一歩を踏み出すと、風景や環境が違ってきます。学習サポート期間が約2年ありますので、ゆっくりじっくり学べます。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用