ビジネススキルに関する体験談詳細
【宅地建物取引士合格指導講座】
不動産業界で、取引相手との折衝や資料作成の際に、学んできた知識を役立てています

「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
不動産業界に勤めており、業務をより一層円滑に行えるように、そして不動産に関する自己の知識を高めるために資格取得を考えました。
資格や学んだ知識・スキルを生かして何か活動や実践をしていますか?
-
取引相手との折衝や資料作成の際に、学んできた知識を役立てています。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
-
一つの項目を深く掘り下げすぎてしまう傾向があり、必要以上の範囲を勉強してしまう不安がありました。講座ではコンパクトに重要箇所がまとめられていたため、助かりました。
テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
テキストで気になった点を映像講義で補ってくれたケースが多く、自分に合っていたと思います。
サポート(質問サポート、添削サポート、全額返金サービス等)を利用された感想はいかがでしたか?
-
添削の返信を見て、勉強の進度を気にすることなく、焦らず取り組むことができました。
資格試験に向けたあなたの学習方法を具体的に教えてください。
-
仕事がある日は帰宅後、2時間ほど勉強時間に充て、休日は朝3時間、夜2時間を勉強時間に充てました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
人それぞれ勉強の仕方があると思います。私も最初は独学での資格取得を試みた時期がありました。ですが、結果的にはキャリカレを受講し合格しました。「自分にはこの方法が合っている」と無意識に決めつけていた節があったのかもしれません。もし今のやり方に違和感や不安が少しでもあると感じるなら、別の選択肢として考えてみてください。いい方向へ向かうかもしれません。資格取得を応援しています。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用