ビジネススキルに関する体験談詳細
【宅地建物取引士合格指導講座】
学びやすい教材で難しい宅建も楽しく学習!無事に合格しました。

学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
-
学習内容は試験にとても役立ちました。テキストではポイントを抑えてあり、赤字や欄外のコメントで重要な部分がわかりました。
本試験は自信を持って臨めましたか?
-
添削問題は合格を見込める点数まで取れない時もありましたが、間違えた問題を徹底的にやり直しました。また、過去問を何度もやりました。自信を持って臨めたかというと多少不安なこともありましたが、やれることはやったという気持ちでした。
どれくらいの時間学習をされていましたか?1日や週間の学習時間を教えてください。
-
平日週3日ほど、家事を終えてから2時間程度、学習しました。試験直前の1ヵ月は3~4時間集中してやりました。
「宅地建物取引士の資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
不動産に関する知識を深めたかったので、宅建の資格を取ろうと思いました。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?また、不安な点は解消できましたか?
-
宅建の試験は合格率があまり高くなく、難しいというイメージがあったので無事合格できるか不安でしたが、映像講義を受けているうちに、添削や過去問を何度もやれば合格できると思いました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
映像講義はポイントを抑えた説明で、楽しく勉強できました。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
-
質問サポートはさすがに即答ではないので、曜日や時間の関係で、期待しているより回答時間がかかったこともありました。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
-
試験の申込みのお知らせはありがたいと思います。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
キャリカレは他社に比べて安価で気軽に始められる通信講座です。興味を持てる講座数も多く、お得なキャンペーンもあります。また、他社にはない面白いサービスが、「2講座目無料サービス」です。サービスの対象講座は限られますが、このサービスを利用すると宅建試験に合格後、次の講座を無料で受講できます。宅建の勉強は大変でしたが、努力は裏切らないと思います。実際利用することはありませんでしたが、不合格の場合の保証として「全額返金サービス」もありますし、迷っている方にはおすすめですよ。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用