医療に関する体験談詳細
【登録販売者合格指導講座】
お客様やスタッフからお薬の説明を求められ、とても忙しく働いています。

登録販売者資格を取得しよう、勉強しようと思ったきっかけ
-
私がドラッグストアで働き始めて約10年以上経つのですが、その中で、お客様お一人おひとりのOTC医薬品(一般用医薬品のこと)販売時、多数の種類が存在するお薬の成分、効果効能を説明でき、それぞれの症状に合った商品を進められればなと感じ、本資格を取得しようと考えました。
キャリカレを選んだ理由-わけ-
-
キャリカレを選んだ決め手になったのは、ただ単に勉強する側の一方方向の勉強方法ではなく、何かしら解からない質問に対して、すぐにメールや手紙で回答してもらえるという学習サポート体制が整っている点です。
教材やサポートサービスについて
-
膨大な学習範囲の中から、理解しやすく、かつ短く解かりやすい内容でまとめられていたので、覚える辛さを感じる前に、スラスラと頭にに入ってくるといった感想です。重要箇所が色分けしてまとめられているのも良かったです。映像講義も、テキストに沿って簡潔にまとめられており、先生が身近にいるような感覚でした。
登録販売者資格取得後に変化したこと
-
本資格を取得して、すぐに業務に生かせるようになりました。仕事中も薬剤師に代わり、第二類、第三類のお薬の説明においては、他の有資格者ではないスタッフの方々からお客様への説明を求められたりして、今以上に忙しい業務内容に変化しました。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
仕事と勉強を両立させるには、自宅で学べる通信講座しかないと感じます。自分のペースで学べるという点も良いところです。また、登録販売者の試験は年を追うごとに難しくなってきているという印象ですので、なるべく早い時期の試験合格が良いのではないかと思います。そのためにも、早い時期での受講をお勧めします。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用