医療に関する体験談詳細
【医療事務講座】
資格取得も就活も大変でしたが、努力は必ず身になるんだと実感することができました。

学習への取り組み
-
以前から興味のあった医療事務講座の資料請求をして、思い切って受講の申し込みをしましたが、本当にできるのか、本当に続けられるのか、教材が手元に届いてからもずっと不安でした。でも、いざ勉強を始めてみると、「こういうことなのか。」ととても為になり、勉強になることがとても多かったです。
最初は楽しく取り組んでいましたが、だんだんわからないことが出てきて、その都度「なぜこの点数なのか。」と何度も講師の先生に聞いて、ひとつひとつ確認をしながら進めていきました。
一時期、勉強するのが嫌になり、2週間くらい手を付けないことがありました。
でも、自分が決めて始めたことなのに、このままではダメだと思い、「自分がやらなきゃ前に進まない!絶対に資格を取得するんだ!」と自分に言い聞かせ、心を鬼にして、毎日同じ時間に座り、勉強をしました。資格を取得まで、大好きなお出かけも我慢しました。
資格試験への取り組み
-
資格試験では、試験問題を何度も何度も見直して、自分が「もう大丈夫だ」と納得してから提出。
結果待ちをしている期間は、毎日ドキドキでした。
そして、待ちに待った合格証明書が到着!その日はもう嬉しくて、何度も見ては涙しました。
学んだ知識とスキルの生かし方
-
資格取得したら就職はすぐだと思っていましたが、やはり甘い考えでした。(笑)
いろんな病院に面接に行き、書類選考で落ち、本当に就職できるのか不安でいっぱいでした。
でも、やっと内定をいただいた日は、とても嬉しくて思わず涙が溢れました。資格取得も就活も大変でしたが、努力は必ず身になるんだと実感することができたのは、私にとって大きな収穫です。
具体的に入社日も決まり、今は少し緊張しながらその日を待っています。毎日笑顔で、患者さんに「ありがとう」って言っていただけるように、先輩や院長先生とのコミュニケーションを大事に頑張っていきます。
これから受講を検討される方へのメッセージ
-
これから、医療事務を勉強してみようと考えている方は、自分のペースで進めることが大切だと思います。疲れたら休んだり、お茶をしたりすることで、気持ちも切り替わり、無理なく取り組むことができます。
勉強中、私はなかなか理解に苦しんだ箇所もあり、何度も講師の先生に質問をしました。でも、私がわかるまできちんと最期まで教えていただき、「ひとりじゃないんだ。」と背中を押していただいたことには、本当に感謝しております。
最後まであきらめずにやって、本当によかったと思います。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用