ビジネススキルに関する体験談詳細
【2級・3級FP技能士】
仕事や子育てで忙しい方こそ、隙間時間を活用して資格取得が出来るのでオススメです!
学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
妊娠前と産後に勉強し資格取得しました。動画は1つ10分程度で短かったので、仕事や子育ての隙間時間に学ぶことができました。模擬問題も一つ一つ解説がついていたので、勉強しやすかったです。コロナの影響で試験を1回見送りしたり、仕事を産後半年で再開したこともあり中だるみしてしまったのですが、動画をもう一度見直して知識を思い出すことが出来ました。
本試験は自信を持って臨めましたか?
中だるみしてしまったこともあり正直不安でしたが、苦手な分野は何度も動画を見直し受験に挑みました。
どれくらいの時間学習をされていましたか?
産休中は体調のよいときに細切れに1日30分ほど勉強しました。 産後は毎日23時〜0時まで勉強しました。子供が0歳だったので、夜泣きやミルクの対応に追われた時は勉強出来ませんでした。 その分お皿洗いをしながら動画を見たり、隙間時間を活用しました。
資格を生かして何か活動や実践をしていますか?
家族のために家計管理を行っていきます。
具体的な活動内容や実践していること、現在の状況を詳しく教えてください。
今年は初めて確定申告し、医療費控除をやってみました。今後保険の見直しをしたいと思っています。
「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
産休育休で看護師の現場から離れるため、看護とは違う分野の知識を身につけるよいチャンスだと考え資格取得を決めました。またお金に関する知識を得て、家計を守っていきたいと思いました。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
自分が知らない分野なので、分からないことだらけで本当に資格取得できるのか不安でした。
不安を解消できた理由を教えてください。
動画では、例題を使っての解説がとても分かりやすく、試験の出題傾向も知ることが出来、次第に勉強が楽しくなりました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
テキストにメモ欄があったので、映像講義で学んだことをすぐに書き込めるところがよかったです。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
添削サポートでは、必ず褒めてくれるのでやる気に繋がりました。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
学習サポート期間が長かったので、コロナのため1回試験を見送ってもサポート期間内に受験することが出来ました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
仕事や子育てで忙しい方こそ、隙間時間を活用して資格取得が出来るのでオススメです。テキストのみを見ていると内容の難しさに腰が引けてしまいますが、映像講義を聴くと「なるほど!」と理解できます。1回で分からなければ分からないところで動画を止めて繰り返し視聴できます。模擬試験や問題集もありますし、それに対しての解説も映像講義でありますので、分からない所をそのままにせず1つ1つ確実に理解できます。今回FPを学んでみて、知らないと損することだらけで驚きました。資格取得を考えている方は是非受講してください♪
「2級・3級FP技能士」
経済的な面から人生の目標をかなえるためのライフプランを立てるお金のスペシャリスト!2級・3級の一貫学習でFP技能士の資格取得が目指せる!
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用