ビジネススキルに関する体験談詳細
【社会保険労務士合格指導講座】
要点を網羅したテキストで理解を深められました!

学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
-
テキストはとても分かりやすく、量的にも適切だったと思います。また先生方の説明もわかりやすかったため、良く理解出来ました。過去問題集と添削問題の分からなかった箇所をテキストで確認することで、より多くの事を覚えることができ、合格点をとることができたと思っています。
本試験は自信を持って臨めましたか?
-
毎回労働白書の問題に苦戦していたのですが、白書対策の講義を試験前に2度聞いたことで、自信を持って臨むことが出来ました。
どれくらいの時間学習をされていましたか?
-
平日は会社から帰り夕食後に1時間ほど、講義動画を中心に勉強しました。土日は過去問題集及び添削問題をして、分からなかった問題をテキストで復習することを、1日5時間ほどしました。
資格を生かして何か活動や実践をしていますか?
-
まだ実務講習が残っていますのでまずは受講し、定年後に資格を生かした仕事をしたいと思います。
資格を取得しようと思った理由を教えてください。
-
営業の仕事柄取引先の社長と話すことが多く、その際に労働基準法など社労士の勉強が役に立つと思い始めました。
受講するまでに、不安な点はありましたか?
-
以前他の通信教育を受けた際、学習が追いつかず最後までやりきれなかったことがありました。今回も量的に追いつけるかが少々不安でした。
解消できた理由を教えてください。
-
テキストや過去問題集もさほど多くないことが一目でわかりました。また、添削問題の提出日を先に決め、それに向かって計画的に講義や問題集に取り組むことができました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
講義は1つ1つが時間的にもちょうどいい長さだったと思います。テキストの量も多くなく、覚えるにはちょうどいい量でした。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
-
今回何度か質問メールをしましたが、回答も早く内容も分かりやすく、理解が深まりました。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
-
添削問題のコメントも毎回、丁寧で学習の励みになりました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
社労士の勉強は覚えることも多く、また似たような項目も多くとても苦労しました。他の通信講座も受けましたが、キャリカレのテキストや講義は他と比べると、量も少なく覚えるのも早いと思います。少ないと言っても要点はしっかり網羅しているので、より理解できると思います。また、わからないことを質問しても回答がスピーディーで、詳しい説明をいただけてより理解が深まると思います。

「社会保険労務士合格指導講座」
本講座は、社労士試験に精通した北村庄吾先生独自の「最短最速合格法」を採用。合格に必要な知識だけを効率良く学べる時短学習を実現しました。
お仕事が忙しくても、短期間・最小の労力で「理想の合格」が目指せます。
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用