- ホーム
- 癒し・健康・ボディケア
- ダンスレッスンの生徒さんに筋膜のリリース方法なども指導しています!
癒し・健康・ボディケアに関する体験談詳細
【筋膜リリースセラピスト資格取得講座】
ダンスレッスンの生徒さんに筋膜のリリース方法なども指導しています!

「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
ダンスインストラクターを18年やっており、カラダの仕組みと使い方は日々勉強してきましたが、カラダを使うことよりもメンテナンスをする勉強をしたくてチャレンジしました。
資格や学んだ知識・スキルを生かして何か活動や実践をしていますか?
-
ダンスレッスンの生徒さんに筋膜のリリース方法などセルフケアのお話をプラスして指導しています。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
-
日本は肩書き社会なので、筋膜リリースセラピストという肩書きが持てるというのが受講の決め手です。
資格を取得したおかげで説得力が増しました。
テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
キャリカレノートがすごく良かったです。
要点のまとめがしっかりと出来て、頭に入りやすかったです。
サポート(質問サポート、添削サポート、全額返金サービス等)を利用された感想はいかがでしたか?
-
添削提出がスマホで出来ることが良かったです。
資格試験に向けたあなたの学習方法を具体的に教えてください。
-
隙間時間に集中してテキストの半分を勉強しました。
特に期日を決められることなく自分のペースで勉強できたのは良かったです!
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
キャリカレでは保育士資格の勉強を始めたのがきっかけで、当時は保育士資格の添削は郵送のみだったので添削提出をあきらめてしまったのですが、今はスマホで添削提出が出来るし、キャリカレノートという要点をまとめやすいノートが付属しているので、すごく勉強しやすくなっていました。
日本は肩書き社会ということもあり、資格を持っているだけで認めてもらえやすくなり、今後も必要とされる場面が増えると思います。
まだ他にも取得したい資格があるので、ぜひ皆さま一緒に勉強しましょう。
大人になってから勉強すると日々の生活に良い変化が生まれると思います。

「筋膜リリースセラピスト資格取得講座」
わずか3ヶ月で筋膜の歪みを改善する施術スキルが身につく!あらゆる悩みに対応できるセラピストとして体の不調を根本的に解消できるように!
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用