- ホーム
- 癒し・健康・ボディケア
- オンラインでのパーソナルトレーニングや、訪問型出張トレーニングなどを実施していま…
癒し・健康・ボディケアに関する体験談詳細
【ボディメイクインストラクター資格取得講座】
オンラインでのパーソナルトレーニングや、訪問型出張トレーニングなどを実施しています!
![オンラインでのパーソナルトレーニングや、訪問型出張トレーニングなどを実施しています!](https://ccjusers.com/wp-content/uploads/2023/08/929070-rotated-e1691144246693-368x244.jpeg)
学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
-
役に立ちました。テキストの中で重要なところが太文字になっていたり、まとめの部分でも何度も出てきたりして、大切な事柄がわかりやすく自分のノートにもまとめやすかったです。そのためポイントを押さえて学習でき、試験にスムーズに臨めました。
本試験は自信を持って臨めましたか?
-
自信を持って臨めました。テキストとまとめノートを復習することで、重要な部分・試験に出題される可能性が高い部分がわかってきて、添削問題でイメージができました。
どれくらいの時間学習をされていましたか?
-
平日3~4日は30分程度/日。仕事が休みまたは短時間勤務の日中、家事の合間にやっていました。
週末は1時間程度/日。子どもの習い事の送迎の合間にカフェなどでやっていました。
資格を生かして何か活動や実践をしていますか?
-
ボディメイクをしたくても様々な事情でジムに通えなかったり、外へトレーニングに行ったりできない方に、気軽にトライしてもらえるような環境を作りたいです。
現在の活動内容としては、友人にクライアントになってもらってのパーソナルトレーニング、出張パーソナルトレーニング、青空グループエクササイズを計画中です。
具体的な活動内容や実践していること、現在の状況を詳しく教えてください。
-
まず友人にクライアントになってもらい、パーソナルトレーニングを行っているところです。遠方でも気軽にできるオンラインで行っています。
外出してまでやるのは気が引けるという声もいただくことがあるので、他人の目を気にせずできる訪問型出張トレーニングを実施しています。
自宅でできるのがありがたいという嬉しい言葉をいただきます。
また、密を避けるため、近隣の芝生広場でお天気の良い日には、グループエクササイズを行いたいと考えています。
「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
フィットネス業界にいた経験を活かし、退職後でも自分のペースで周りの方の健康寿命を延ばしてもらえるような働きかけができたらと思い始めました。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
-
仕事や家事育児がある中で学習ができるのかという不安がありました。
不安を解消できた理由を教えてください。
-
期限が長いので余裕を持って少しずつでも進めていけると思いました。
自宅で試験を受けられるのも魅力でした。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
3ステップに分かれていて、段階を踏めるのがよかったです。
カラーページがあり読みやすかったです。
映像教材もはっきりと説明してあり、大きく表現していて見やすかったです。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
-
サポートは特に使いませんでした。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
-
マイページが見やすかったです。
どこまで進んでいるのかすぐにわかり、スケジュールの目安も立てやすかったです。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
自分の健康への意識が高まりますし、何より運動すること(ボディメイク)で、デメリットは一つもありません。メリットはたくさんあります。
資格を取ってもなかなか生かせず、取得したきりになるものもあると思いますが、ボディメイクインストラクターは仮に仕事に生かせなくても、自分の健康につながります。
家族や周りの方の人生を前向きにできます。
自分に自信が持てるようになって、コミュニティが広がります。
毎日学習できなくても、週4日ほど・4ヶ月で資格が取れました。気長に取り組める資格だと思いますので、ぜひおすすめです!!
![](https://ccjusers.com/wp-content/uploads/2020/03/e693b7de219a050d5d121ee34344f083-259x173.jpg)
関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用