保育・教育に関する体験談詳細
【保育士受験対策講座】
勉強に年齢は関係ありません。やる気があれば、忙しくてもアラフィフでも道は開けます。

学習内容は、資格試験に役に立ちましたか?
-
はじめて学習する人にとって多すぎず少なすぎない情報量のテキストは、最初に要点を理解しやすくとても良かったです。テキストを読み終えてからWebの一問一答と過去問に取り組み、その後に添削問題を解きましたが、どちらも無駄のないつくりで、短時間で学習するのに最適な量と内容でした。
本試験は自信を持って臨めましたか?
-
添削問題で問題傾向を把握できたので、ある程度自信をもって臨めました。
どれくらいの時間学習をされていましたか?
-
仕事と家事育児を終えてから夜学習していました。平日は30分から1時間、休日は1時間から2時間学習していました。
資格を生かして何か活動や実践をしていますか?
-
保育士の資格が生かせる仕事に就いているので、学習したことがすぐに役立っています。
具体的な活動内容や実践していること、現在の状況を詳しく教えてください。
-
保育士資格を取得し、資格手当がついたことで給与があがりました。
「資格を取得しよう」「勉強しよう」と思った理由を教えてください。
-
仕事で必要だったから。上司にすすめられたから。資格を取得すると給与があがるから。
受講するまでに、躊躇したこと(不安な点)はありましたか?
-
正社員で仕事をしながら家事育児もある中、3ヶ月で試験に挑めるようになれるか心配でした。
不安を解消できた理由を教えてください。
-
無駄のない教材をすすめていくにつれ、全科目学習できそうだと早い段階で見込みがたち、モチベーション維持ができました。
実際に学んでみて、テキスト・映像講義は学びやすかったですか?
-
Webの一問一答はすき間時間にもできたので、忙しくても時間を有効につかいながら学習をすすめられました。
質問サポートや添削サポートを利用された感想はいかがでしたか?
-
添削サポートは、毎回お言葉をいただけて、それが励みになりました。
その他サポートについての感想やここが良かったという点があれば教えてください。
-
筆記試験を合格したとご連絡差し上げたところ、実技試験前に合格祈願のお守りとお手紙が届きました。本当にうれしかったです。そのような温かいお気遣いと励ましのおかげで実技試験も合格できました。
これから受講を考えている方へメッセージをお願いします。
-
私は正社員で仕事をしている主婦です。家事育児もあり、ただでさえ忙しい毎日なのに試験勉強なんてできるだろうかと最初は不安もありましたが、3ヶ月の学習期間で保育士試験を一発合格できました。短期間の学習で一発合格できたのは、キャリカレの教材のおかげです。何を重点的に学べばよいのかわかりやすいテキスト、力をつけるために欠かせない一問一答、理解度をチェックできる過去問と添削問題、これらがあったからこその合格です。良い教材に出会えて感謝しています。 ちなみに私は48歳です。勉強に年齢は関係ありません。やる気があれば、忙しくてもアラフィフでも道は開けます。 素晴らしい教材とサポートのキャリカレのおかげで、私は今回、学ぶことチャレンジすることのすばらしさをあらためて実感しました。次は介護事務にチャレンジです。がんばります。

関連する体験談
サイト内検索
カテゴリー
心理学・カウンセラー
癒し・健康・ボディケア
食・料理
ビジネススキル
ペット・動物
カラー・ファッション
趣味・実用